資格勉強法の紹介~J-NET21(1)三橋貴明さん、中小企業診断士なんだ

2015年01月13日

才女の勉強法とは?

中小企業診断士受験生、『資格7冠王に挑戦』の弁ゴロKです。

みなさんは、一日に19時間半の勉強をしたことがありますか?
いや、わたしもないですが。。。
山口真由さんという、めっちゃきれいな女性(本当です)で、
東大法学部を主席卒業、3年生のときに司法試験に合格!
という才女のお話です。

 
 『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』 (山口真由)⇒Amazonへ

北海道に住んでた中学時代に全国模試で第一位になり、高校から単身で東京上京。
筑波大学附属高等学校から東大、国家公務員I種合格、財務省入局、現在は弁護士。
まあ、すごい人ですね。

19時間半といのは弁護士の口述試験前の話で、『蛍の光』の幻聴が聞こえたとか。
彼女の勉強方法は、テキストの『7回読み』、問題集の『7回解き』です。
いや、7回もグルグル回すだけの長時間勉強ができる性格なら、苦労せんし、、、
 と思うかも知れませんけど、ちょっとだけコツがあります。

最初の3回は、理解しようとせずにサラサラと読み飛ばします。
4回目から、キーワードを意識し始めます。
7回読むと、頭の中に本が写し取れるそうです。

私の経験からも科学的にも、なるべく短時間でグルグル回すほうが記憶の定着力が良いはず。
でも、中小企業診断士試験などの膨大な範囲は、なかなかグルグル回せません。
私は単語カードに知識を圧縮して弁理士試験に対応しましたが、
彼女はサラサラ読みで対応してます。

付け加えると、300ページの本を30分で読むそうです。
1ページ6秒!!??
実は、速読も一種の記憶法だと聞いたことがあります。
彼女は無意識のうちに実践しているんでしょう。

あと、一冊の基本書を慎重に選び、浮気をしないこと!だそうです。
これも同感です。
おおむねどのテキストも出来が良いので、浮気せずに読み込むことが重要でしょう。
ということで、これからの勉強に少しアレンジしながら取り入れてみます。


☆☆☆ 資格 中小企業診断士 日本ブログ村へ ☆☆☆ (2015/01/07現在)
第1位 Arumakatの20代診断士への道
  ↑↑↑ 2014年度論文試験、惜しくも不合格!
第2位 中小企業診断士 2次試験専門校 AAS東京ブログ
  ↑↑↑ 大阪にはないの?
第3位 中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦
  ↑↑↑ 本ブログです。応援ありがとうございます。
第4位 消しゴム「きらり」と中小企業診断士勉強法
  ↑↑↑ 2015年度の一発合格を狙う猛者

☆☆☆ 士業 中小企業診断士 日本ブログ村へ ☆☆☆ (2015/01/07現在)
第1位 中小企業診断士 2次試験専門校 AAS東京ブログ
  ↑↑↑ AASって、良いのかな?
第2位 中小企業診断士試験 一発合格道場
  ↑↑↑ 37人の執筆者がいる?
第3位 中小企業診断士 鷺山はるこのブログ
  ↑↑↑ AASの名古屋・浜松代表か~
第4位 タキプロブログ 中小企業診断士試験突破のノウハウ
  ↑↑↑ いろいろと塾が乱立してますね

☆☆☆ 弁理士No.1ブログ ~ by 弁ゴロK ☆☆☆
第1位 『弁理士試験フレーズドライ勉強法』

© 2015 弁ゴロK All rights reserved



bengorok at 06:00│Comments(0)勉強方法 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
資格勉強法の紹介~J-NET21(1)三橋貴明さん、中小企業診断士なんだ